redblue.link(トップページ)

自己紹介

 

自己紹介


瀬古真也 Shinya Seko


経歴
1988年生まれ

2008年 音楽を始める
2015年 名古屋大学工学部を卒業
2015年 絵画を始める
2018年 絵本を始める
2018年 FUKUIサムホール美術展 入選 (出品した時の話
2021年 三重県の桐林館にて個展


自己紹介文

私は当初、エンジニアを目指していました。
大学に入学し、部活に入ることにしました。
家から片道2時間の距離を大学まで通っていましたが、
なぜか授業にあまり出席せず、部活のみ行っていました。
2年目から下宿したのですが、
精神を病んでしまい、芸術に取り組む人生となりました。
初めは、音楽に取り組んでいました。
大学の方は、無理しまくって卒業したのですが、
無理をした分、休みたい。
という思いから就職はしませんでした。
就職はせずに2015年秋くらいから取り組み始めた
絵に集中する日々となりました。
音楽に2008年から取り組んできた経験から
音楽と絵画の融合ということをテーマに作品を作ったりしています。
また、絵のみならず、それにストーリーを付けると面白いのではないか
と思い、絵本を作ることもしています。
また、病院にも行っており、入院も何回もしています。
大学に通ったり、就労継続支援の事業所に通ったり
グループホームで生活したりしています。
社会に出ながら作品を作っているため、
ひきこもりやニートではない作品となっています。

絵本に関しては、当サイトで販売しています。

描いた絵画の紹介
画集、絵本の販売


統合失調症とは
統合失調症が完治したという根拠




TOPページに戻る